デザート勝負!!!
去った水曜日に
第一回甘いもの大会を開催しました☆
ルールはいたって単純。脱落者がでるまで延々とデザートを食べ続けます(笑)
参加者は私を含め男女計4人。このなかで脱落者がでるまでこの大会は終わらせません。私は日頃から甘いもの大好き人間なので、かなりの自身がありました!!それに私は只今節約生活真っ最中なので、買い食いも一切禁止。負けた人が全額支払なので、絶対負けるわけにはいきません!!とはいいつつも、男を誘ったのは少し勝てそうな相手を選んだんですけど(笑)
とにかく、こうして大会は開催されました。そのときすでに夜の11時半。体のことを考えると最悪な条件ですが、このときばかりは余計なことは一切忘れ、競技に専念
最初の難関は
チョコレートパフェ。びっくりドンキーのチョコレートパフェはめちゃくちゃおいしいんですよねでも、他に何を頼むわけでもなく、「チョコレートパフェ4つ!!」と注文するのはさすがに恥ずかしかったなぁ
やっぱりこの日のチョコパフェも最高みんな何の問題もなくペロリ~んと食べきりちゃいました☆うまかったなぁ。
つづいては
ティラミスパフェの登場です。びっくりドンキー元関係者によると、これは人気商品らしく、私は始めて食べたんですが上にのってるティラミスが
すっごぉぉぉくおいしいんです!!ホントにうまい!!ホントです!ホントにうまい!!おいしすぎてびっくりしてみんなこれも難なくクリア♪と思いきや・・・・・
最後に入ってるコーヒーゼリーの苦いこと!!
あんな苦いコーヒーゼリーは食べたことありません!!本当にニガニガで、一瞬
リタイヤの文字が浮かんだほどです!!この節約生活中の私がですよ!!ありえない!でもそのくらいニガニガでしょうがなく全部流し込みましたあぶなかったぁ
みんなそろそろ余裕もなくなり、話し合いの結果いったん休憩としてポテトフライでお口直しなぜだかこういうときは塩辛いものが欲しくなるんです。どうしてかな。
後半戦はアイスヨーグルト漬けみたいなもので再開。(本当はもっと長くてかわいい名前でした。)
やっぱヨーグルトはいいですね~。さっぱりしてするする入ります☆でもアイスはけっこう飽きてきますよ。前半のパフェ2つにもアイスがいっぱい入ってるのに、ここにきて「またかよ~」とちょっとうんざり気味「アイスはもういいよねぇ・・・。」なんてみんなで話してるとここでやっと
一人脱落!!あぁ、ここまでのみちのり結構長かったなぁ・・・。しかし伝票をみてみると結構の額!!!!
これ一人は・・・・ きついよね・・・・
ってことで、最終ラウンド!!それは私の中で
胃もたれ率№1のレアチーズケーキで勝負にでることにしました。あれは普段でも「1個でいい!」と思うくらい重い重いデザート。さすが大会の締めにふさわしくかなりの重量!!めちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃ・・・・・・・・・・・・・・・重い!!胃もたれ!!やばいって!!
こういう追い込まれたときは、もう気持ちの問題なんです!(部活でしごかれた経験のある方はわかると思います(笑))私は小・中・高と部活三昧で、もういやというほどしごかれてきました(涙)あのときのつらさに比べたらどうってことない!!自分に負けるな!!と自分に言い聞かせ、なんとか完食・・・・・。あぁ、あの時の経験がこんなところで役にたつなんて・・・。結局もう一人の勝者も部活バリバリ野郎でした☆
第二回大会の予定はありません(笑)今度は楽しく食べたいね♪って話ですぐにまとまりました。この大会で学んだのは、
デザートはおいしく食べてこそデザートだってことです。当たり前なんですけど(笑)